朝霧高原、田貫湖周辺で水遊びが出来る陣馬の滝を紹介したいと思います!
夏キャンプは暑さ対策で標高の高いキャンプ場を探している方も多いかと思います♪
500mから1000mと標高が高い朝霧高原、田貫湖周辺は夏のキャンプに条件ピッタリです。
でも、昼は標高が高くても暑いんです。
そんなときに朝霧高原・田貫湖周辺で駐車場もあって水遊びができる陣馬の滝に行っちゃいましょう♪
キレイな水で水遊びって最高ですよね!
流れも強くなく、浅いので小さなお子様でも楽しめるところです。
「陣馬の滝」アクセス
住所
■人馬の滝 周辺駐車場 陣馬の滝 駐車場:〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭
駐車場
駐車場は無料で使用できます。
ただ夏は込み合う為、第一駐車場は空いてないことが多く、出来るだけ少ない台数で利用するか、第二駐車場も想定しておくと良いかもしれません。
第二駐車場を想定しておいた方がいいというのは、東海自然歩道から第二駐車場へ行けないこともないのですが道が狭く危ない為、初めから県道朝霧富士宮線から向かうのもありということです。
※夏は第二駐車場がオープンします
駐車場は比較的回転が良いと思います。
恐らく、陣馬の滝は水がかなり冷たく、すぐに涼が取れるので早く帰られる方が多いのかなと思っています。
- 夏は相乗りして車の台数を減らしていくと良いかも
- 第二駐車場をりようするなら県道朝霧富士宮線から
- 駐車場の回転は速い!
出典:富士宮市 観光課
写真
陣馬の滝遊歩道入口
水がきれいですね…
滝の裏に行けます
大きな滝に打たれることも出来ます
石の下に魚がいるので探してみてね♪
トイレもしっかりあるので安心です
どんな所?YouTuberさんから教えてもらおう!
マンドク生活チャンネル
駐車場の雰囲気も分かり易いですね!
ありがとうございます!
その他
あった方が良いもの
陣馬の滝は魚もいるので網や魚を入れるカゴなどがあると取った魚をゆっくり観察できると思います。
川の中、石の上を歩きますので濡れても良いサンダルが良いと思います。
流されてしまうビーチサンダルよりかかとのあるものがおススメです。
持ち物
- 魚をとる網
- 魚を入れるカゴ
- 濡れても良いかかとのあるサンダル

水って飲めるの?
陣馬の滝は川と湧き水が混じっているそうです。
飲用する場合は、煮沸が推奨されてます。